[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
綿麻近江縮
再入荷いたしました。
あと1つ新柄が入りますが、
全体的に少なくなっています。
何卒よろしくお願いいたします!
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
近江縮が1点再入荷しました。
近江縮、ちょこっと品薄になっています。
また手配を検討はしますが、同じものが
手に入らないことがあります。
ですので今お気に入りを見つけられた
のであれば、お急ぎを!
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
久々の登場です。
今回追加の分は、ご好評をいただきました
「館林木綿唐桟縞C」と同生地です。
カラーが3パターン
◆ 海松色
◆ 桑の実色
◆ 根岸色
サラリとした細糸の肌触りが心地よく、
軽いのも特徴です。
着物を着るタイミング以外でもご活用下さい。
館林 オン 館林 も面白いですし、
その他の木綿着物と組み合わせて
「歩く、木綿着物の見本市」
になるのも楽しいですよ☆
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
それが
「ウエルキィ」
スポーツウェアやインナーなどに利用され
ている優れた素材です。
よくお問い合わせいただきますその効能や
特徴について記述を増やしました。
年代性別を問わずオススメです。
いや、これは本当にオススメです。
駒絽と絽縮の2タイプがありますが、
違いはその肌触りくらいです。
そこはお好みでどうぞ。
イチオシ!の商品案内でした。
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
綿70% 麻30%の比率は、真夏の暑い頃は
もちろんですがその前後の時期にも活躍します。
なぜなら、麻100%に比べて「透けすぎない」のです。
涼しく着たいけど、あんまり夏らしすぎるものは・・・
という時期にも着られます。
上記の表は東京・大阪・宮崎の、昨年1年間に
おける平均気温一覧表です。
平均が15度を越える頃、日中の出歩く時間帯
での最高気温は、ちょっと気になるくらいです。
綿麻や夏物の着用目安には、こんなデータを
探してみるのも面白いものです。
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
商品入替えを行いました♪
ロングを4点、ミドルを1点入れています。
和装小物 のコーナーより
前掛け のページをご覧下さい。
この前掛けですが、タイプが3つあります。
ロング(90cm)・ミドル(72cm)・ショート(60cm)です。
状況に応じて使い分けられます。
また、両面どちらでも使えますのでお得感があります!
買い物に出るときなど、いかにも「着物になじんだ人」
に見えるから不思議です。
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
片貝木綿の「縞」を4点追加しました。
これからちょうど、片貝木綿が
心地よい季節に入っていきます。
下の画像は、片貝木綿にシビラの帯を
乗せてみたところです。
春から初夏にかけての素敵なコーディネートが出来ます。
(↓これに淡い緑の帯揚げや、黄色系の帯締めも良いですね。)
(↓帯留などでも楽しさが演出できます。帯留の台はコチラ)
シビラの帯をはじめ、リバーシブルで作ることのできる
生地が色々用意してあります!
ちょっと大人し目の木綿も、帯でグッと印象的に☆
是非お試しくださいね。
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
片貝木綿一覧
片貝縞4
もうひとつ。
出羽木綿のグレー子持縞が再入荷しました!
ガシッとした厚手の木綿です。
(参考までに染織こだまで一番厚いのが
「伊勢特厚」で、それに続く2番手です。)
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
ブランドの帯「源氏帯」が3点入荷しています。
いつもの古渡半幅帯とは長さやテイストが
違っています。
普段遣いに、なかなかお洒落なラインナップですよ!
カフェ帯のコーナー、若干修正しました。
木綿半幅帯[ブランド]からご覧下さい。
予告です。
今晩22時に、「読める」メルマガ
染織こだまWAVE を発行予定です。
いつものコッテリとした話題に加え、
商品アップ予定なども掲載です。
登録及び解除はお手持ちのメールアドレスで
無料かつ簡単にできます。
どうぞ、お試し下さい。
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
本日2件目の更新です。
久留米絣!が更に追加となりました。
人気急上昇の木綿着物です。
その数5種。それぞれ1点ずつです。
久留米絣はこちら
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
夏の襦袢として、昨年大変な人気と
反響を呼びました
「ウエルキィ」の襦袢。
3反追加入荷いたしました。
おそらく暑い今年の夏。
サラッとキモチイイ夏の襦袢で乗り切りましょう!
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
午前中のお知らせに引き続きまして、
商品の更新情報です。
久留米絣!
人気急上昇の木綿着物です。
1点が再入荷、3点が新規追加です。
久留米絣追加はこちらから。
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
近江縮、1点再入荷しています。
近江縮 青の縞です。(ページ下部)
更新して、アップしなきゃいけないものが
たくさんあります。
また明日以降、しっかりチェックお願いします!
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
でも取り上げられていました
伊勢木綿、2点追加しています。
春向けのコーディネートに向く生地も
ありますので、是非お試し下さい。
本日2件目の更新、でした!
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
「一乗木綿」に
新しい柄が追加されました。
リバーシブルでお使いいただける
ふんわりとした生地。
裏地をつけていないのに、包み
込むような心地よさが素敵です。
長着をはじめ、上っ張りや羽織(袖あり袖なし)
また、少し長めのコートでの活用も。
生地のふわっとした特性のために、
広衿には向きませんのでバチ衿にします。
普段着に適した独特の木綿着物。
『きものとからだ』でも紹介されています。
木綿着物!染織こだまS
http://someorikodamas.com/
子ども着物!染織こだまK
http://someorikodamas.com/k.shtml
宮崎着物!染織こだま
http://www.someorikodama.com
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |